日暮しのおやつの学校

〜和紅茶豆乳くずプリンの作り方/レシピ〜

「たつみ茶園」さんの和紅茶を煮出し、本葛粉&粉寒天で固めたふるふるプリンと和紅茶シロップを合わせれば、和紅茶の風味を120%楽しめます✨

紅茶シロップ同様に、煎茶やほうじ茶、牛乳やアーモンドミルクでも作れるので、好きなお茶のプリンを作ってみてくださいね🍵

【材料】

  • [A]
  • 和紅茶(粉末)…10g(茶葉の場合は気持ち多めに)
  • 水…100ml
  • くず粉…18g
  • [B]
  • 豆乳…500ml
  • 粉寒天…1~2g(とろとろが良ければ1g!)
  • 砂糖…60~70g(シロップ無しの場合は多めに)
  • 和紅茶しょうがシロップ…適量

【作り方】

  1. 和紅茶を分量の水で煮出し、冷ましたものに本葛粉を混ぜ溶かす(※葛粉が固まってしまうので、必ず冷えてから)
  2. 鍋に豆乳と粉寒天を入れ、①を茶漉しで漉しながら加えて、へらで混ぜながら中火にかける
  3. 鍋肌がふつふつしてきたら弱火にして2分ほど火にかけ、砂糖を加えて煮溶かす(鍋底がダマにならないように丁寧に混ぜましょう)
  4. 砂糖が溶けたら別の鍋かボウルにざるで濾し入れ、水を張ったボウルにつけて粗熱を取る(冬場は冷まし過ぎないように注意しましょう)
  5. 保存容器に注ぎ入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固めれば完成です
  6. お好みで「和紅茶しょうがシロップ」などをかけていただきましょう